Windows Update に「ウインドウズ11に出来るよ。準備OKだけどどうする?」みたいな表示があったのでやってみました。
この記事にはアップデートに要した時間をメモ的に書いています。
この手の更新は機種により差が激しくなりがちなので、あくまでも参考ということで。
いきなりメイン機でやる度胸はないので、サブのノートPCでやっておこうという感じです。
ま、メイン機の方にはまだ更新準備完了の表示は出てないのですけどね。
スペック
Core i5 1035G1
RAM 8G
ストレージ 256G SSD(M.2)
通信回線 WiMAX
※速度は多分80Mb/s位(ダウンロード中に測定)
※ダウンロード直後に測定したら130Mb/sでした。
※速度測定は別のPC(同じ回線を共用)で測定しました。
電源 ACアダプター使用
※バッテリーはフル充電状態だったけど、ここはACからということで。
アップデート直前にWindows10が最新の状態である事を確認しています。
ダウンロード=約20分
↓
インストール=約10分
↓
ダウンロード=約5分
↓
インストール=約50分(これに時間がかかるのかな)
↓
再起動(手動=自動的に再起動しなかったので「今すぐ再起動」をクリックした)
↓
更新画面(青画面) 約2分
↓
再起動(自動)
↓
更新画面(黒画面) 約5分
↓
お待ちくださいの後、すぐに初期画面(画像と時計が表示される)になり、サインイン可能になる。
サインイン (ログイン)するとアプリアイコンをまとめたような表示(これがスタート画面のようです)が出ますが、エリア外(デスクトップ画面など)をクリックすると消えます。
所要時間は1時間半位という感じで、特に問題が発生することもなく Windows 11 になりました。
印象は・・・
「Macに寄せてきたな・・・(~_~;)」(デザイン的に)
そういう印象はWindows11発表の時からあったけど、実際使ってみて益々という感じですかね。良いとか悪いとかではなく、好みの問題かと。
ワタシは嫌いじゃないですよ。
とりあえず、トラブル無くサクサク動いてくれることを期待しておきます。